
【蟹座】2020年下半期の占い「他人のガラクタがあなたの宝物かもしれない」
【蟹座】2020年下半期の占い、今回は蟹座さん♋️へ。2020年の下半期占いをお届けします。
外向きには、とても温和で誰にでもフレンドリーに接しているように見えるあなた。もともと好き嫌いを表立って言うこともあまりせず、普通に生活しているぶんには荒波立てない性格です。しかし実際あなたのアタマの中、心の内では違いますね。とてつもない試行錯誤をしていたり、考えを巡らせていること、これが蟹座生まれのもともと持ち合わせている才能とも言えます。
これまで長い間、あなたは他の人から「温和で誰にでもフレンドリー」と言う看板を背負ってきたんじゃないかぁと思います。そういう外の世界に対して、蟹座のあなたは今までよく対応してきました。頑張ってきたんじゃないかなぁと思います。とりあえず「僕、私がこういうポジションで皆んなが丸く収まるなら、これで良いかな」というあなた特有の優しさもあったかもしれません。
ずっと外の世界に対して一歩ゆずってきたあなた。しかし去年の年末あたりから特に、自分の信念を貫ける何かキッカケや場所が分かり始めたのではないでしょうか?万人受けする「フレンドリー」という看板を取っ払っても、あなたがあなた自身のこだわりや本当に大切なモノを共有できる場が見つかった、あるいはこれかも、ここかもしれない、と思ったはずです。
目次
- 🌟 これまでの世界と、これからの世界
- 🌟 あなたが大切にしてきたモノを教えてください
- 🌟2020年後半はホームをみつける
- 🌟下半期、ここだけは気をつけて!3選
(おまけ)あなたにオススメの1冊
最後にはあなたの2020年下半期を支える一冊の本を紹介します。何かあった時に頼れるバイブルになること間違いなし。それではちょっと長くなりますが、目次通り進めていきます、お付き合い下さい。
🌟これまでの世界と、これからの世界
これからあなたがイキイキと活動していくことになること、あるいはもう始めていることは、星回りにもちろん理由があります。その変化は2011年から徐々に始まっていて、今思えば布石があったという人もいるでしょう。具体的には2019年末から2020年の今年にかけて変化のピークを迎えて、この年末に終わります。敏感な人だと2013、14年頃から、変化をその感じていたでしょう。
たとえはカッコよくありませんが、桃太郎の桃がパコーンと一瞬にして割れるのではなく数年かけて割れた感じです。もしくは今年末に向けてその変化を完全に終わらせる人もいるでしょう。今後は「数千年」同じ星ならびはないと言われるほど、時代を変えるくらいの特別なエネルギーを持った星たちが2020年、蟹座のあなたにいい影響を与えています。
たとえば
- 自分だけの作業場やアトリエができ、そこに仲間も集まってきた
- 仕事をやめて独立し、同じこころざしのある仲間とビジネスを始めるところ
- バイクが好きだったけど、今年からサークルに入って全国に友達ができ始めた
- ずっと頑張ってきた語学を活用して、海外で働く準備をしている
- 離婚して居場所を見つけ、自分の本当にやりたいことをやるところ
などです。世の中はあなたに対して意外と温かな目線を送っています。
「あなたが大切にしてることって何?」「あなたが思い描いてる未来って何?」そんなことを知りたがっている人が今のあなたから遠く離れた場所にたくさんいます。
🌟あなたが大切にしてきたモノを教えてください
あなたの場合、コツコツと自分が本当に大切だと思うものを続ける力というのがもともと備わっています。人はふつう「本当に大事だなぁ」とか「楽しいなぁ」と思っていることが1つや2つあります。でも世間がそれに興味を示さなかったり、親や友達が否定するようなことがあれば「じゃあやめようかな」「やっぱ意味ないか」とふつうの人は思ってしまうのです。
でもあなたは、そいういう外の世界をいい意味で無視して、あなたの信念をちゃんと持ち続ける能力が備わっています。親や友達、あるいは同僚が「そんなのどんな意味があるの」と言うようなことでも、あなたは自分の世界を作り続けてきたはずです。そして今まであなたが続けてきた何かが、やっと陽の目を浴びることができる。そんな瞬間を迎えているのです。
あなた自身がこれってどうでもいいことだよね、と今まで思っていたモノでも、他人にとっては宝物かもしれません。
経験はありませんか?親があなたにプレゼント、といってくれたモノがあなたにとって(失礼ですが)どうでもいいモノだったこと。上司があなたはこうすると伸びる、と言ったことがあなたにとって大事ではなかったり、大切にする価値のないことだったこと。
つまり他人にとって宝物でも、あなたにとってはガラクタかもしれないし、あなたにとっての宝物は他人にとってガラクタかもしれないのです。
🌟2020年後半はホームをみつける
大切なモノだけを洗い出す。
あなたが輝く場所はどこか、と聞かれるとやはり「家」と言うイメージが先行します。もちろん「家」と言っても、それが「職場」である人もいるかもしれませんし「サークル」や「サロン」かもしれません。もしくは「海外」でこれから住む国のことかもしれません。ここからも分かる通り、ここで注意して欲しいのは家とか別にそれが小さい所に限っているわけではない、ということです。
蟹座というとどうしても「家」というイメージが書かれがちです。でも本当にそれが自分の「家」である必要はありません。そのフィールドはそれぞれ規模も場所も全く違います。そしてその場所があなたが大切にしたいそのモノだったり、何かを作りたい場所だったりします。
たとえば政治家であれば「国」や「町」をどうやって住みやすい街にするか、と言うことを考えますけど、政治家もそこで仕事をして能力を発揮します。
大切なモノを守る時にあなたが一番輝く。
つまりあなたが輝く場所、つまり安定して活動できる場所を得られた時、蟹座のあなたが本領発揮できる環境が整います。そうすると、今まで「フレンドリー」という看板を立ててやってきた場所にもういる必要がないことに気がつくかもしれません。
🌟下半期、ここだけは気をつけて!3選
最後に運気を上げるためのアドバイスとして、2020年下半期にこれだけは気を付けてほしい、ということを3つ挙げます。
- 大切なモノ以外に時間を割かない
- 「どっちでもいい」というのをやめる
- 言葉にする・表現してみる
1、大切なモノ以外に時間を割かない
これまでにもお話ししてきた通り、あなたはもう変化を経験しているか、今年の年末までそれを終えるという大きな人生の変化のタイミングの中にいます。ですから過去の行動パターンに戻ったり、これまでのあなたの特にならない人間関係を長く続けようとするのはもうやめましょう。変化のタイミングは訪れるべくして訪れています。
「ホームをみつける」ということを書きました。
何かが始まるためには、何かを終わらせなければいけません。たとえば受験勉強のように数学も理科も英語も国語もやる、というのは結局、軸がなく表面的な知識しか身につかないということです。あなたの軸を明確にするためには、いらない教科を捨てるのと同じように、いらない人間関係や仕事、仲間から離れる必要があります。そうすることで、あなたの本当に大切なモノに時間と労力を割けるようになります。
2、「どっちでもいい」というのをやめる
家族、組織やグループにいる時、あなたはバランスを取るために「どっちでもいい」「好きな方でいいよ」ということを言うことが多々あるはずです。周囲もあなたがどちらでもいい、と言うだろうと既に想像するくらいあなたは態度が柔軟です。
でも今年の後半は何か選択肢があったら、理由をつけて「こちらがいいと思う」と明示して下さい。ただこれはあなたの意見であって、他人と同じか否かはどちらでもいいのです。たとえば友達に今日みる映画、アクションとサスペンスどっちがいい?と聞かれたとしましょう。いつも意見を濁すあなたが「アクションはなかなか1人じゃ見ないからアクションがいい」と言います。立場を表明するだけです。その後、アクションになろうが、サスペンスになろうがどちらでもいいのです。なぜ「どっちでもいい」と言うのを極力やめたほうがいいのか、と言う理由は次の3につながっています。
3、言葉にする・表現してみる
最後に1番大切なこと。それは、あなたの考えを実行に移し行動する、自分の考えを表現する、という努力をこれから意識して行うことです。なぜなら誰かに自分の考えを分かってもらおう、とただ思っているだけでは何の進展もない可能性が高いからです。
蟹座のあなたは見た目はとても誠実で謙虚そうに見えます。ですから頭の中であなたが何か違うことを考えているなどと周りの人は想像もできませんし察してもあげられません。ですから誰かに自分の持ってるアイディアや、望んでいる場所を分かってもらおう、理解してもらおうと心の中で願うことはやめましょう。
たとえばあなたが恋人に買ってもらったプレゼントがあったとして、でもそれがあなたにとってあまり喜ばしいものではなかったことがあるかもしれません。あなたは相手が自分の好きなモノくらい分かるだろう、と思ってもそうでもなかった、という経験を何度かしているはずです。
あなたにとって大切なのでもう一度言いますが「いつか誰かに気づいてもらおう」「見出してもらおうという」のは90%無理といってもいいくらい難しいこといです。蟹座のあなたが躍進するために、2020年下半期は言葉にする・表現するを日々心がけましょう。そうすればあなたには心地居場所で色んな経験を通して成長できる未来が待っています。
🍀おまけ🍀下半期の教科書〜蟹座のあなたにオススメの1冊
苫米地英人 『「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める! 』
正直、ちょっと抽象度が高い本です。しかし所々に蟹座の今のあなたをサポートしてくれる内容が散りばめられているので、興味のそそるところだけでもいいので一読の価値があります。たとえば「なりたい自分になるためにはまず、我慢というゴミを捨てる」という章が。
中には、まだフレンドリーで温和、という看板を下ろしきれていない人もいるでしょう。どうやったら我慢体質を変えられるか、という視点で読んでみると学びがありそう。他にも頭のゴミ、つまり思い込みを捨てて身軽に生きる術が書かれているので生活のお供に是非おすすめします。
【お得情報】30日間無料で指定本が読み放題!
ちなみにアマゾンのKindle unlimitedに入会すると30日間は無料でお試しができます。もちろんこの『「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める! 』 もkindle unlimitedの指定本です。
お試し期間終了後、必要ないと判断した場合は登録解除して大丈夫。その方法はこちらの記事で解説しているので分からない方は参照して下さい。
それではまた次の機会にお会いしましょう。
占い師 ホシノツカイ
星はいつもあなたを見守っていますよ
はじめまして。
占いあまりにアドバイス的確で具体的で大変感銘受けました。
私はおうしなのですが、他の星座読み
自分の星座のことのようにぐいぐいと読んでしまいました。
他星座も楽しみにしています!
Yukiさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
先日ご希望頂きました牡牛座を投稿しましたのでよろしければお楽しみ下さい。
ホシノツカイ🌙